コンパッションの炎
今の世界に、何ができるのだろう? ということが、いつも疑問でした。 しかし、だんだんその答えは明らかになってきています。 Oshoはいつも語っています。 人を変えることはできない。変えられるのは自分だ…
今の世界に、何ができるのだろう? ということが、いつも疑問でした。 しかし、だんだんその答えは明らかになってきています。 Oshoはいつも語っています。 人を変えることはできない。変えられるのは自分だ…
コンパッション育成トレーニングの本部、「コンパッションインスティチュート」より、2023年3月16日から20日までに開催されるダライ・ラマ・グローバル・ビジョン・サミット2023についてお知らせがあり…
「幼い頃、私はダライ・ラマ法王と手をつなぎ、わくわくしながら彼の足取りに追いつこうと懸命に歩いた日のことをよく覚えている。 当時私は6歳くらいで、インド北部シムラーにあるチベットの子供たちのためのスタ…
あけましておめでとうございます 元日は地元の氏神神社である甘縄神社にお参りしました。 この神社が好きなのは、お正月の三が日にはお社の中にまで入れてくれるのです。 なので、その中にお祭りしている鏡にご対…
慈悲の心と言われても、それがいったいどういうものなのか、どこか遠い国の話のように思われるかもしれませんね。 それがいったい、実際に、どういう役にたつのだろう? と。 瞑想についても同じです。私たちはマ…
最近は、「慈悲」(コンパッション)のテーマについていろいろ調べています。 もともと慈悲という言葉は 仏陀の教えがもとになっているものなので 本来の仏陀の教えというものを知っておく必要があると考え、 仏…
前回は、瞑想と慈悲との関係についてOshoの言葉を紹介しました。 そこでは、次のように語られていました。 「瞑想をしなければ、同じエネルギーは情熱のままとどまり、 瞑想をすることで、同じエネルギーは慈…
瞑想とコンパッションとの関係について Oshoは次のような話をしています。 「ある冬の日、一人の無名の浪人侍が栄西の寺にやってきて訴えた。 『私は貧しくて病気です。家族は飢えて、死にそうです。禅師、…
10月に入り、 緊急事態宣言が明けて、 土日の鎌倉は連日の賑わいを見せていました。 秋のすがすがしい天気も相まって、今まで閉じ込められていた雰囲気から 解放された感じがありました。 10月2日の コン…
先週の土曜日の朝9時半から 第2回目のコンパッション実践会がありました。 休日の朝早くにもかかわらず、 多くの方に参加していただきました。 今回は、CCTで教えるコンパッションの根幹にかかわる実践会で…